2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ミノコバイモ ユリ科 2012/4/16 バンビライン

この花を始めてみたのは、藤原岳でした。 高さ10cmほどしかなく、 登山道の真ん中で咲いていたため、 今にも踏みつけられそうでした。 クロユリの白花かとも思いましたが、 似てるようで違うな・・との印象でした。 クロユリはこれに近い仲間だそうです…

勝山バンビラインのカタクリが見ごろです

大野での会合の後、快晴でしたので 勝山のバンビラインによってきました。 えちぜん鉄道 勝山駅の西側から登ります。 20分ほどで第一展望台です。 勝山市街、白山、奥越の山々など堪能できます。 22日ごろは弁天桜も見ごろでしょうから、 稜線からの眺め…

越前兜の鶴の雪形 2012/4/15

大野での会合の後、勝山経由で帰りました。 快晴の中、越前かぶとの鶴の雪形が見ごろとなっていました。

ヤマネコノメソウ ユキノシタ科 2012-4-8文殊山

果実が熟し割れると猫の目のように見えることから名付けられました。 もっとも一般的に見られる種類です。 対生の葉が多い中で、ヤマネコノメソウは互生です。

2012-4-8文殊山自然観察ウォーク

快晴に恵まれ、数十人は登っていたようです。 土曜日の天候が雪マークだったため、日曜日に延期して正解でした。 今年は気温が低めのため、カタクリの見ごろは4月15日ごろでしょうか。 大文殊では、4月8日がお釈迦様の誕生日のため、甘茶と甘茶飴が振舞われ…